のんびり趣味生活の記録

繊細気質な男性会社員が楽しむ趣味、副収入、日常生活を綴ります。

 当サイトにはプロモーションが含まれます

2021-01-01から1年間の記事一覧

柔らかな印象

「柔らかな印象」 神奈川県足柄下郡箱根町にて。箱根旧街道を訪れたときの一コマ。小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、直射日光の時とは違って柔らかな印象を受けた旅の一日でした。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フ…

辻堂海水浴場

「辻堂海水浴場」 神奈川県藤沢市にて。週末の早朝に日の出を見たいと辻堂海水浴場を訪れたときの一コマ。徐々に遅くなりゆく日の出時刻と朝の寒さに秋の深まりを感じつつも、海岸では早朝からサーフィンを楽しむ人々の姿でにぎわっていました。 最後までブ…

【便利品】あると便利なパソコン周辺のグッズ

パソコンを日常的に使っていると、備品を工夫して少しでも作業環境を快適にしたいとお思いの方は多いのではないでしょうか。 ということで今回は私が個人的に使っていて便利だと感じたパソコン周辺のグッズについて書いていこうと思います。 あると便利なパ…

換金の記録⑨[Photolibrary]4回目【2021年10月】

有難いことに換金を迎えました。 前回換金時から7か月が経過したPhotolibraryですが、この度有難い事に4回目の換金を迎えました。期間だけみると前回と同様です。感謝です。報酬額は3,729円です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フ…

ピクチャスタイル

「ピクチャスタイル」 撮影場所不明。学生時代の写真授業の課題で撮影した紫陽花の一コマ。当時の写真はどれも鮮やかにみせるためにピクチャスタイルを今より濃い色に設定しており、自分の中での一流行だったのだなと振り返ります。 最後までブログを読んで…

遠くの地

「遠くの地」 福岡県福岡市にて。博多臨港線を訪れたときの一コマ。友人と訪れていた九州北部旅行中の自由時間に訪れました。普段関東に居て見慣れない交流型電気機関車を見ては、今遠くの地に来ていることを思い出しました。 最後までブログを読んで頂き、…

【大器晩成】【元気になる】スーツカバンで持ち歩いている本の話

「スーツカバンで持ち歩いている本の話」 今回はいつもスーツカバンで持ち歩いている文庫本の話です。 私は性格として不器用な面があり、会社員生活を送っていると、それが原因でうまくいかないときがあります。 好きなお仕事に就かせてもらっているとはいえ…

会津宮下駅

「会津宮下駅」 福島県大沼郡三島町にて。会津川口駅に向かう道中の会津宮下駅での一コマ。木造駅舎に構内踏切、並びあうキハ40系と今振り返ればレトロを演出する役者は揃っていたなと思います。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

【癒し】【絵日記】子育て絵日記に癒された話

「子育て絵日記に癒された話」 今回は私の本棚にある子育て絵日記の話です。 私にはお気に入りの本があります。 タイトルは『マルサイ家の三兄弟 ドタバタ絵日記 男子が3人います。』。 入社1年目に初めて遭遇した繁忙期のさなか、癒しと元気になれる本を求…

踏切跡

「踏切跡」 北海道檜山郡上ノ国町にて。江差線山側区間廃止後に訪れた踏切跡での一コマ。木古内駅からの代替バスで神明駅跡まで移動して湯ノ岱駅跡まで歩くなかで出会いました。現役時代は幾度となく通った道道は廃線後も変わらずに辿れますが、出会う線路は…

多数のカモメたち

「多数のカモメたち」 静岡県熱海市にて。大学院の友人たちと熱海旅行に出かけたときの一コマ。前日の熱海観光船に続いて、二日目はフェリーで初島へ。そして船旅のお供は相変わらずの多数のカモメたちで始発から到着まで、熱海港から初島港までの30分を飛ん…

のんびり散策

「のんびり散策」 千葉県袖ヶ浦市にて。家族旅行で訪れた上池での一コマ。前夜の雨で濡れた緑の散歩道を池を眺めつつ家族でのんびり散策しました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

日の出

「日の出」 神奈川県鎌倉市にて。由比ヶ浜の日の出を見に出掛けたときの一コマ。暗闇のなかを走ってきた始発列車を降りてより折り畳み自転車を展開して朝の海岸線を走らせました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

会津線

「会津線」 福島県会津若松市にて。会津鉄道会津線を走行するキハ40系を撮影したときの一コマ。目標はまもなく引退する磐越西線、只見線に加えて会津線に乗り入れる臨時列車というキハ40系漬けの二日間となりました。また現地への往復にはかねてから夢見てい…

観葉植物棚

「観葉植物棚」 撮影場所不明。自宅に置いてある観葉植物棚を撮影した時の一コマ。夏真っ盛りの朝の自室には燦燦と注ぐ太陽光に応えるべく成長する数々の植物たちをみて大いに癒されました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

黒沢橋

「黒沢橋」 新潟県妙高市にて。高校時代の部活の夏合宿で妙高山を訪れたときの一コマ。前日のうちにキャンプ場に泊ったため活動は早朝からとなりましたが、正直眠さもないわけではありませんでした。登山道を歩みを進めること約1時間、辿り着いたのが黒沢橋…

埋もれた登山道

「埋もれた登山道」 北海道有珠郡壮瞥町にて。帯広の友人と有珠山に出掛けたときの一コマ。写真は有珠火口原展望台直前の連続階段の下部になりますが、噴火の影響なのか、風雨で堆積なのか埋もれた登山道がそこにありました。 最後までブログを読んで頂き、…

洋上からの日の出

「洋上からの日の出」 太平洋にて。北海道からの帰路、太平洋フェリーの朝の一コマ。早起きして洋上からの日の出を望みましたが、次第に太陽は雲隠れ。結局下船までに最も晴れたのがこの時間帯だったので、改めて早起きはお得だったように思いました。 最後…

大湯沼

「大湯沼」 北海道登別市にて。帯広にいる友人と大湯沼を訪れたときの一コマ。お隣地獄谷は閉鎖中で立ち寄れませんでしたが、こちらも緑のない斜面に何かが沸き立つ水面、強烈な硫黄臭となかなかに日本離れした光景でした。隣接する駐車場には係員さん不在の…

本名駅

「本名駅」 福島県大沼郡金山町にて。復活が決まった不通区間を観察するべく訪れた本名駅での一コマ。単身郡山に降り立って磐越西線、只見線を乗り継いで会津川口へ。そこからは代行バスに乗りやってきました。大型連休ながら桜の花びら広がる閑静な無人駅を…

4運用全て

「4運用全て」 宮城県遠田郡美里町にて。石巻線の貨物列車を撮影したときの一コマ。当時1運用のみだったDD200形の検査代走で1719号機が入ってくれたため、4運用全てがDE10形となりました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

105号機

「105号機」 宮城県仙台市にて。雪の積もった日に仙台臨海鉄道仙台港駅を訪れたときの一コマ。早朝から入換作業に従事していたのは105号機で、小柄な機体で右へ左へ構内を行き来していました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

南武線からの移籍車

「南武線からの移籍車」 宮城県仙台市にて。北海道からの帰路に立ち寄った仙石線での一コマ。個人的には馴染みの路線ながらなかなか機会がなかった同路線の沿線撮影に臨みました。いつかは会いたいと思っていた南武線からの移籍車も捉えることができ、よい収…

終日の撮影

「終日の撮影」 福島県いわき市にて。福島臨海鉄道を撮影したときの一コマ。前日の仙台臨海鉄道に引き続き、北海道からの帰路に立ち寄った2社目の臨海鉄道でした。特に今回は泉駅前のビジネスホテル泊のため普段は始発の関係で撮ることのできない50レから終…

大山千枚田

「大山千枚田」 千葉県鴨川市にて。家族旅行で大山千枚田を訪れたときの一コマ。家族旅行はもともと定期的に機会がありましたが、千葉で弟が一人暮らしするようになってからは、行先も千葉県内が主となり、頻度も若干高くなった気がします。当日は千葉に詳し…

湯布院町の温泉宿

「湯布院町の温泉宿」 大分県由布市湯布院町にて。中学時代の友人と由布院駅に降り立ったときの一コマ。先に社会人になった友人と新社会人の私の夏休みを合わせて九州北部旅行に出掛けた数日間でした。この旅行一番の見どころは湯布院町の温泉宿で、学生時代…

新鶴見所属

「新鶴見所属」 東京都府中市にて。府中本町駅で東芝出場甲種に向かうディーゼル機関車を撮影した日の一コマ。この日は米タンの運転日でもあったため、南武線では拝島側への送り込み回送、東芝出場甲種への送り込み回送、鶴見線では石炭列車と安善入換という…

換金の記録⑧[Adobe Stock]5回目【2021年9月】

有難いことに換金を迎えました。 前回換金時から4か月が経過したAdobeStockですが、この度有難い事に5回目の換金を迎えました。今回は写真のみの報酬です。販売動向としては夏前までゆっくり推移していましたが、9月以降に売れた写真たちが比較的単価で購入…

昼休憩

「昼休憩」 秋田県大館市にて。北海道&東日本パスを使用して奥羽本線を訪れたときの一コマ。長大路線をいかに退屈させずに乗り過ごすかを考えていた当時は、弘南鉄道と奥羽本線の区間列車に乗って、青森~弘前、中央弘前~大鰐温泉、大鰐温泉~大館、大館~…

【ある日の話】タイミング悪く郵便局に入ってしまったときのこと

「タイミング悪く郵便局に入ってしまったときのこと」 つい先日、会社から有給休暇を頂いて久々に旅行貯金に勤しんでいた日の話です。 都区内の郵便局群を徒歩で回っていた折、とある郵便局に入店するやいなや目に入ってきたのは人だかり。 よく見るとほとん…