初めまして。ご訪問下さりありがとうございます。yuuyuukirokuと申します。
2022年現在、社会人4年目として都内の会社に勤めながら当ブログを執筆しています。
このページでは当ブログについて書いていきたいと思います。
筆者のプロフィール
まずは簡単に筆者のプロフィールについて書いていこうと思います。
1994年、群馬県に生まれ、以来大学まで神奈川県で育ちます。
2017年、地方の大学院への進学を期に、2年間ほど一人暮らしを経験します。
2019年、就職を期に神奈川に戻り、現在に至ります。
幼少期から内向的な性格で、成長とともに自身の持つ繊細な気質を自覚するように。
一方で高校時代からは思考を巡らせて物事の本質について深く考えることが好きになりました。
ブログを始めたきっかけ
当ブログを始めたのは、趣味の一眼レフを使って先行して取り組んでいたストックフォトやトラベルライターに続く、新たな写真表現の場を作りたいと思ったのが主なきっかけでした。
もう一つにはホームページ的なサイトを作りたいとの思いもありました。
ブログそのものは、高校1年生の終わりころから非公開のブログを始めているので、使い方や機能など、始めることに対するハードルは高くありませんでした。
ブログの現状
当ブログの内容、まとめ方については追々変わってくだろうなと思ってはいましたが、2022年現在を見てみるとやはり変わっていました。
写真表現の場としての存在から、それを含めた興味関心のある趣味生活全般についていまは書いています。
もともと自身の視点で物事を捉えたり、クリエイティブなところに関心があるために広げられたのだと思います。
そして有難いことですが、訪問してくださる方も徐々にですが着実に増えてくださっていて大変うれしく思います。
また何回かチャレンジしてみてですが、目標であったASPやGoogleアドセンスを貼らせて頂くこともできています。
あまり大きいことはできませんが、着実さがあれば励みになってくれます。
ブログのこれから
最後にこれからですが、基本的には今ある形を延長する形で継続していければと思います。
具体的には、写真表現、ストックフォト、日常で考えたことなどが中心になると思います。
一方で最近では旅行貯金(郵便局巡り)で訪れてくださることが増えてきたので、そちらも更新していきたいです。
ということで、今回は当ブログのプロフィールを書いてきました。
もしお時間がございましたら、ご訪問くださりますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
▽