のんびり趣味生活の記録

繊細気質な男性会社員が楽しむ趣味、副収入、日常生活を綴ります。

 当サイトにはプロモーションが含まれます

ポケットサイズの紙ノートを携帯する魅力を書いてみた【スキマ時間】【思考の整理】

 日常において次のようなことでお悩みの方はいらっしゃるのではないでしょうか。

  • 空いた時間を有効に使いたい
  • 思考の整理がしたい

 そのような方におすすめなのがポケットサイズの紙ノートです。

 

 ということで今回は、なぜポケットサイズの紙ノートを携帯しているのか、その魅力について記事にしていきたいと思います。

ポケットサイズの紙ノートを携帯し始めたきっかけ

 ポケットサイズの紙ノートを携帯し始めたのは、社会人3年目の頃だったと思います。

 

 当時文庫本を持ち歩くマイブームが来ており、たまたま読んだエッセイ本の著者の方が思考整理のために紙ノートに自由に書いているということを知りました。

 

 それに感化されて持ち歩けるサイズの紙ノートを携帯するようになりました。

なぜ紙ノートなのか

 なぜ紙ノートなのか、それはずばり、直感的に書きやすいからです。

 

 スマホなどの電子媒体も試したのですが、それだと「きれいに」整理して書こうという思いが無自覚的にも働いしてるのがわかりました。

 

 あくまでも下書きの下書きのような存在だからともっと大雑把に、「きれいさ」は度外視して紙ノートにペンで書いています。

ポケットサイズの紙ノートを携帯することのメリット

いつでもどこでも表現活動ができる

 一つ目は、いつでもどこでも表現活動ができることです。

 

 忙しい現代人にとって時間と場所を選ばない表現活動の手段は大切です。

イデア出しに使える

 二つ目は、アイデア出しに使えることです。

 

 趣味で続けているブログや四コマ漫画のネタや構成は、紙ノートに下書きとして書くようにしています。

スキマ時間を有効に使える

 三つ目は、スキマ時間を有効に使えることです。

 

 例えばちょっと暇な時間ができたとき、手持無沙汰になったときに紙ノートを開いて書いたり読み返したりすることができます。

思考の整理につながる

 四つ目は、思考の整理につながることです。

 

 普段口に出すより考えることの方が多い人にとっては、まずは頭の中の思考を外側に吐き出す発散のフェーズが必要だと思います。

 

 それによって自身がいま何を考えているのかが客観的によくわかります。

自由に使える

 五つ目は、自由に使えることです。

 

 単純に、いつどこに何を書いても、書かなくても自由。

 

 日常のあれこれの制約から解放されてそこには何の制約も受けない自由が広がっています。

好きな紙ノートを選ぼう

 紙ノートは好きなもので良いと思います。

 

 好きなデザイン、書きやすさ、触り心地、安さ、たまたま家にあったなどなど。

 

 私は安さを理由に100円ショップで数冊がまとまったものを購入しています。

 

 ただ近くに100円ショップや文房具屋さんがない、わざわざ買い物に行くのが面倒という方は通販なども視野に入れるのも良いと思います。

 

ポケットサイズの紙ノートを携帯してみよう

 ということで今回は、なぜポケットサイズの紙ノートを携帯しているのか、その魅力について記事にしてきました。

 

 少しでもご参考にしていただけましたら幸いです。

 

 ※いらすとやさんの画像を使用させていただきました。

 

関連記事


商品のお探しはこちらからどうぞ!

▷ amazon🔗

▷ 楽天🔗

▷ Yahoo!ショッピング🔗

 

 

 

 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。

 

 フォローお願いいたします

   ▽

 

写真好き会社員によるのんびり表現活動の記録です。 - にほんブログ村